茨城県立IT未来高等学校
茨城県立IT未来高等学校
9月29日(日)に開催された令和6年度第2回全国高等学校eDIY選手権大会ダイフェスタ2024秋の全体選考会において、本校からエントリーした華和千彩チームが7分間のピッチを通過し、11月2日(土)、3日(日)にハイランドホテル&リゾート(山梨県富士吉田市)で開催される全国大会への出場を決めました。
8月24日(土)の関東ブロック選考会では十分に力を発揮できなかったようですが、今回は自分たちの思いを強く出し、その思いが審査員の皆さんに伝わったようです。SchooMyを使い、デジタルものづくりに取り組んでいる全国の仲間たちと交流できるよう、準備を進めていきましょう。
9月15日(日)に開催された第5回全国高等学校AIアスリート選手権大会「シンギュラリティバトルクエスト2024」地区予選において、競技AQ「AIクエスト ~ディープラーニングを学ぶ~」にエントリーした本校NeITチームが予選を勝ち抜き、関東ブロック代表として選出されました。
10月に開催される二次選考を経て、令和7年1月18日(土)、19日(日)に予定されている決勝大会を目指します。是非、決勝大会で全国の高校生と競い、交流できるよう、オリジナルAIモデルの構築を頑張ってください。
本日は友部消防署のご協力をいただき、校内で火事が発生したことを前提とする避難訓練、救助袋による降下訓練、水消火器による消火訓練を実施しました。
今年度2回目の避難訓練であり、どのクラスも速やかに避難できています。
一方で、実際の火事を想定すると、体を低くして逃げるとか、口を押さえて逃げるとか、様々な対応が求められます。また、校内だけでなく、自宅や街中での被災、登下校時の対応等も考えられます。今回の訓練をきっかけに、災害発生時にいかに自分を守るか、地域を守るか、考えてみましょう。
今年度2回目となるソーシャル・スキル・トレーニング(Social Skill Training)を実施しました。
1年次は「私のトリセツ」、2年次は「哲学対話」です。ともに、発表している者の話を聞き、互いに共感し合っている様子が見られました。
文化祭を前にして、互いの理解がより深まったことは大切なことです。
9月9(日)に開催された令和6年度IBARAKドリーム・パス事業最終選考において、本校からエントリーした
IT未来謎解きプロジェクト「謎解きゲームで笠間の菊まつりにLet's go!!!!!」
が、戦略チーム16チームの1つとして選ばれました!開校2年目で初めての選出です。温めてきた企画が、プレゼンを通して伝わったこと、本当に良かったです。
今後、学校行事とも連動させて実現していきます。これから4か月が勝負です。頑張りましょう。
8月22日(木)に、茨城県警察本部が主催するサイバー防犯競技会に本校から5チームが参加しました。
本校最上位のチームはエントリーした19チーム中4位でしたが、より上位の3チームはそれぞれ、大学生チーム、専門学校生チーム、工業高等専門学校生チームですので、高校生チームの中では最上位となります。
本校から参加したどの生徒も、「難しかったけど、楽しかった」と述べています。お疲れ様でした。
これ以前の記事は、「過去の記事(2024年度)」または「過去の記事(2023年度)」に移動しています。