茨城県立IT未来高等学校
茨城県立IT未来高等学校
専門の窓口に相談してみよう
名前を言わなくても大丈夫です
【いばらき被害者支援センター】029-232-2736
【ワンストップ支援センター】#8891(はやくワンストップ)
【性犯罪被害相談「勇気の電話」】#8103(シャープハートさん)
申請をする際はこちらの申請書を印刷し、保護者等が記入のうえ提出してください。
「闇バイト」は犯罪につながり、最終的には組織の捨て駒になるおそれがあるため、自分にメリットはありません。
URL:https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/illegal_job.html(茨城県警察本部)
SNSを通じて多くの子供たちが性被害等にあっています。この資料では2つの事例が紹介されています。
URL:https://www.npa.go.jp/policy_area/no_cp/uploads/r4_m.pdf
電話番号:029-221-8181 365日24時間
受付期間:令和6年4月1日(月) ~ 令和7年3月31日(月)
受付時間:17:00 ~ 22:00
URL:https://pref-ibaraki.coco-chaport.jp/
案内チラシ:いばらき子どもSNS相談周知チラシ
思春期の子どもの相談窓口(茨城県教育委員会)
https://kyoiku.pref.ibaraki.jp/gakko/compulsory-education/student-guidance/puberty/contact-puberty/
青少年と保護者のための相談窓口一覧(茨城県福祉部)
https://www.pref.ibaraki.jp/bugai/josei/seishonen/sodan2/pc/pichiran.html
子供こどものSOSの相談窓口(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm